
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
草弥の詩作品<草の領域>
poetic, or not poetic,
that is the question. me free !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「信天翁」私信と抽出歌・・・・・・・・・・・・・宮章子(「潮」主宰)
一枚の絵の中で物語が時間をかけて浮き沈みする。
この度は歌集『信天翁』ありがとうございました。
「一枚の絵」どころか、一冊の本の中に木村様の人生の物語が「浮き沈み」しながら心に浸みて来ました。
■卒の略字「卆」は九と十。わたしは今年卆寿だという
■いちにちの始めの儀式この朝もミルクあたため「いただきます」
毎月お元気で歌を創り、素晴らしい歌集にまとめられた、その生活の様子が歌々の中から伺い知ることができます。
■一個の岩石は風や雨に晒されながら永遠の時を刻んだ
■哺乳類の奇形として出発した「二足歩行」の未来は?
■「自由」というだけで何でや?今どきの若者よ、それが時代の狂気なのだ
チクリチクリと時代への批評・批判が表現されていて、新短歌は、これを忘れてはならないと思いました。
一読させて頂いた感想です。また、じっくりと読ませて頂き、作歌のお手本にさせて頂きます。
ありがとうございました。
何かと不穏な日々、呉々もご自愛下さい。 宮章子
| ホーム |